Category | DS系
3DSの自動歩数装置用に使ってるRC260モーターですが、ついに寿命が尽きました。
前に交換したのが10月の末頃だったので、5ヶ月も持った事になりますね!
凄い耐久度ですΣ( ̄□ ̄;)
↓前記事
RC260モーター
冬だからってのもあるかもしれませんが、これはあたりモーターだったのかもしれませんね(^ヮ^)
前に交換したのが10月の末頃だったので、5ヶ月も持った事になりますね!
凄い耐久度ですΣ( ̄□ ̄;)
↓前記事
RC260モーター
冬だからってのもあるかもしれませんが、これはあたりモーターだったのかもしれませんね(^ヮ^)

スポンサーサイト
3DSのスレマ用に自動歩数装置を使ってるのですが、それに使ってるモーターをRC260というモーターにしています。
前に10個、タミヤから購入したのですが、耐久度凄いです。
RC260モーターの前は、RE260モーターを使用していたのですが、耐久度が違いすぎる。
1日に大体6時間以上やってるのですが、RE260の時は単3電池x2を使用してたのですが、RC260モーターはUSBケーブルを電源コンセントからとってます。
(主にソーラーからのバッテリーから)
で、スレマが2015年の4月から壁ドンシステムという最悪なシステムに変更され、動画を宣伝するには999,999m貯めないと効果が薄いという状態になってしまい、RE260モーターだとあっという間にブラシが消耗して動かなくなってました。
そこでRC260モーター(カーボンブラシ)に変更してみたのですが、1個目は大体2ヶ月持ちました。
現在2個目を使ってるのですが、去年の10月28日に交換してからまだ動いてます。
凄いっすわー(≧∇≦)
1個340円だか忘れてしまいましたが、明らかにコストパフォーマンスいいですね!
Amazonでもタミヤ経由で気軽に買えたらいいんですけどねぇ(^^;
Amazonだとuxcell Japanって会社からしか出てないんですよねぇ・・・
こんなん
相変わらず在庫が少ないので、売れてるみたいですね。
前に10個、タミヤから購入したのですが、耐久度凄いです。
RC260モーターの前は、RE260モーターを使用していたのですが、耐久度が違いすぎる。
1日に大体6時間以上やってるのですが、RE260の時は単3電池x2を使用してたのですが、RC260モーターはUSBケーブルを電源コンセントからとってます。
(主にソーラーからのバッテリーから)
で、スレマが2015年の4月から壁ドンシステムという最悪なシステムに変更され、動画を宣伝するには999,999m貯めないと効果が薄いという状態になってしまい、RE260モーターだとあっという間にブラシが消耗して動かなくなってました。
そこでRC260モーター(カーボンブラシ)に変更してみたのですが、1個目は大体2ヶ月持ちました。
現在2個目を使ってるのですが、去年の10月28日に交換してからまだ動いてます。
凄いっすわー(≧∇≦)
1個340円だか忘れてしまいましたが、明らかにコストパフォーマンスいいですね!
Amazonでもタミヤ経由で気軽に買えたらいいんですけどねぇ(^^;
Amazonだとuxcell Japanって会社からしか出てないんですよねぇ・・・
こんなん
相変わらず在庫が少ないので、売れてるみたいですね。

海外でしか販売していなかった2DSがついに日本でも発売するそうです。
今更?って感じもしますけど、3DSって3D機能が・・・あんまり必要じゃないんですよねぇ(^^;
値段は希望小売価格:各10,584円(税込)だそうです。










ただ個人的には、形がちょっと・・・
普通に折りたためるタイプで発売してくれたら良かったんですけどね(^^;
詳しくはコチラ
あとこれはソフトの話題になりますが、スーパーマリオメーカーが3DS版が出るそうです。
発売日は12月1日


例のごとく、転売屋が買い占めちゃう前に注文いれておいた方がいいですね。
オリジナルコースは100個
ネットと通せばWiiUから投稿されたコースも遊ぶ事が可能との事です。
今更?って感じもしますけど、3DSって3D機能が・・・あんまり必要じゃないんですよねぇ(^^;
値段は希望小売価格:各10,584円(税込)だそうです。
ただ個人的には、形がちょっと・・・
普通に折りたためるタイプで発売してくれたら良かったんですけどね(^^;
詳しくはコチラ
あとこれはソフトの話題になりますが、スーパーマリオメーカーが3DS版が出るそうです。
発売日は12月1日
例のごとく、転売屋が買い占めちゃう前に注文いれておいた方がいいですね。
オリジナルコースは100個
ネットと通せばWiiUから投稿されたコースも遊ぶ事が可能との事です。

先日、中古の3DSを購入しました、
中古なので、ヒビやら傷やらは気にしてなかったので、販売元の説明に書いて
あったズレってのが気になってたくらいです。
ただ、他の販売してる人を見ると、ズレ、補正不可とか書いてあったので、私が
買うところでは補正の事が書いてないから大丈夫だろうと思ってました。
が、届いていじってみたら、補正不可能Σ( ̄□ ̄;)
おおいーっΣ( ̄□ ̄;)
補正出来ないなら、補正不可って書いてくれーヽ(TДT )ノ
買取○○○○○(カタカナ5文字)さんっ
補正不可って記述して無かったのである意味詐欺にあたるので評価は☆2にしました。
いくら4,800(送料無料)で購入したからといって、さすがに補正不可能なのは
どうにもならなかったですね・・・。
なので・・・
これを購入して付けてみました。350円(送料無料)だし試してみる価値はある!
注文確定してから3日で届きました。
で・・・
無事に治ったー(≧∇≦)
治し方とかは、各自で検索してみてください。
ただし! フレキケーブルやら細かい作業が必須になってきますので、器用
じゃない人は絶対にやらないでください!
器用で根気がある人限定です。
すぐキレる人は絶対にダメ!
で、この商品なのですが、パネル部分の透明プラ?が分厚すぎるので、3DSの
タッチパネルカバーを付けちゃうと誤動作起こすようになります。
ですので、取り付けた際、もし分厚いようならカバーを外して、そこから内部に
ゴミが入らないように工夫をした方がいいですよ(^ヮ^)b
中古なので、ヒビやら傷やらは気にしてなかったので、販売元の説明に書いて
あったズレってのが気になってたくらいです。
ただ、他の販売してる人を見ると、ズレ、補正不可とか書いてあったので、私が
買うところでは補正の事が書いてないから大丈夫だろうと思ってました。
が、届いていじってみたら、補正不可能Σ( ̄□ ̄;)
おおいーっΣ( ̄□ ̄;)
補正出来ないなら、補正不可って書いてくれーヽ(TДT )ノ
買取○○○○○(カタカナ5文字)さんっ
補正不可って記述して無かったのである意味詐欺にあたるので評価は☆2にしました。
いくら4,800(送料無料)で購入したからといって、さすがに補正不可能なのは
どうにもならなかったですね・・・。
なので・・・
これを購入して付けてみました。350円(送料無料)だし試してみる価値はある!
注文確定してから3日で届きました。
で・・・
無事に治ったー(≧∇≦)
治し方とかは、各自で検索してみてください。
ただし! フレキケーブルやら細かい作業が必須になってきますので、器用
じゃない人は絶対にやらないでください!
器用で根気がある人限定です。
すぐキレる人は絶対にダメ!
で、この商品なのですが、パネル部分の透明プラ?が分厚すぎるので、3DSの
タッチパネルカバーを付けちゃうと誤動作起こすようになります。
ですので、取り付けた際、もし分厚いようならカバーを外して、そこから内部に
ゴミが入らないように工夫をした方がいいですよ(^ヮ^)b

↓速攻売り切れたwww これ絶対5,680円ってしようとしたのを間違えたんでしょうなw
下記の記事で紹介した激安3DSですが、一番安いのは速攻で売り切れちゃい
ました(^^;
で、またAmazonで探してたのですが、なんだこれ!?って値段のが出てきま
した。
568円の3DS!?Σ( ̄□ ̄;)
568円てwww
↑これの中古品って所を覗いてみてください。売り切れる可能性が高いです。
これ、動くのかな?
本体の形してるだけで、動かなそうw
うーん、5,000円台のは売り切れてるけど(送料込み)どの色か買おうかな・・・。
1台買っちゃいました!!(≧∇≦)
前にタバコのポイントので1,400円も貯まってたのでそれ使って・・・
4,800円で購入!!
ちなみに送料は無料でした。
いやー、タバコ吸ってておまけでポイントも貰えるからいいものですな= ̄ー ̄=
下記の記事で紹介した激安3DSですが、一番安いのは速攻で売り切れちゃい
ました(^^;
で、またAmazonで探してたのですが、なんだこれ!?って値段のが出てきま
した。
568円の3DS!?Σ( ̄□ ̄;)
568円てwww
↑これの中古品って所を覗いてみてください。売り切れる可能性が高いです。
これ、動くのかな?
本体の形してるだけで、動かなそうw
うーん、5,000円台のは売り切れてるけど(送料込み)どの色か買おうかな・・・。
1台買っちゃいました!!(≧∇≦)
前にタバコのポイントので1,400円も貯まってたのでそれ使って・・・
4,800円で購入!!
ちなみに送料は無料でした。
いやー、タバコ吸ってておまけでポイントも貰えるからいいものですな= ̄ー ̄=

Lc.ツリーカテゴリー
プロフィール
Author:GS
現在ここではなくはてなブログにて活動してます。
完全放置しているのにもかかわらず毎日40人前後の人が見に来てくれてる事に驚きました(^^;
最新記事
現在の閲覧者数:
メモ
もしもの時の電源
おすすめリンク
訪れてくださった方を気付き次第追加していってます。
検索
★★★★★
RSSリンクの表示
QRコード

ブロとも申請フォーム